人生は敗者復活戦!!

いろんな事を前に進む力に変えて『日々漸進』

チームづくりの「きつね」

 

おはようございます。

今日はOFFです!

ゆっくりと自分の思考を整理しながら

ブログを書く時間が好きです

 

最近の休日は

最近は“休む“という感覚ではなく

自己変革のために時間をたくさん使える日という感覚で

トレーニングもそうですが

カフェ行って読書したり

仕事のアイデアを考えたり

 

仕事の日にはどうしても時間が確保できないこと

緊急性はないけど重要なものに時間を費やしています。

 

最近、思うのは

仕事のアイデアとか閃く系のものは

休日の方が断然沸いてくる。

 

いかに自分をリラックスさせておくということが大切なのかを

実感しております。

 

ここ最近はお仕事のことが脳内を占めていて

いかに目的・目標・手段に全員が納得している状態を作れるかを考えています

 

この一年間かけて取り組みたいのが『チームづくり』なわけですが、

チームを作る上での3つの大切な要素があります。

 

それが

チームづくりの「き・つ・ね」です。

 

f:id:tomo0716:20231005110257j:image

 

1つずつお話していきましょう!

 

チームづくりの「き・つ・ね」

 

き・・・規律(文化)

チームの目指すゴールに対しての“決まり事“のことです。

しかし、ここでいう決まり事とは縛るような規則やルールのことでなく“文化“や“風潮“のこと。

 

つ・・・つながり

他者を信頼し他者に貢献することで生まれるつながりです。

その見返りを求めるのでなく

他者のために尽くせる自分を受容してあげることが大切です

 

ね・・・本音を言う

本音とは自己主張ではなく自己開示のことです。

両者の違いは相手のためか/自分のためかにあります。

間違いを指摘するのでなく、自分の思いや信念を共有することです

 

この「き・つ・ね」が

チームづくりに欠かせない大切な要素。

 

どれも当たり前なことだけど

いざ自分たちがこれを満たせているかというと

ちょっと自信がない。

 

最近、始めた付箋貼りはり作戦は

こんな「き・つ・ね」を目指した取り組みの1つです

概ね好評の言葉を貰えて一先ず良かった!笑

 

tomo716.hatenadiary.com

 

tomo716.hatenadiary.com

 

人の良いところ、尊敬できるところを見つけたら

付箋に書いて

相手のノートにペタペタ貼っていくことで

 

相手を認める働きかけ“ストローク“がたまっていきます。

チーム一人ひとりの心のツボが

ストロークで満たされている状態を作ることが狙いです。

 

自分の心のツボにストロークが溜まると、

人にも与えたくなるのが人間の心理です。

 

ストロークの交換が

明るい空気を作り、最高のチームへと変化させていきます。

 

果たして自分は周りを明るくすることが出来ているだろうか?