人生は敗者復活戦!!

いろんな事を前に進む力に変えて『日々漸進』

9月3日(日)約束には『守り方』があるっていう話

こんばんは

今週もお疲れ様でした。

 

今日は

朝からトレーニングに

移動中は読書して

仕事頑張って

帰宅してすぐにブログに取り掛かる

中身が濃い1日を過ごせているような気がします。

 

一歩ずつ日々漸進です(この言葉気に入った)。

 

毎朝、起きたらまず

体重測定して

プロテインとバナナを摂取するのがルーティンですが

その後にするのが

今日をこんな1日にするという気持ちを日記に記して

具体的に何に取り組むのかを手帳に書き込みます

 

朝に自分と向き合う時間を作るのがとても大切な時間で

“書く“ことで「よしっ」となります

この書く時間は自分との約束を交わす時間と呼ぶことが出来るでしょう。

 

そしてその日の最後に同じく

日記と手帳を用いて約束が守れたかを振り返ります。

 

自分との約束は仮に約束を破ったとしても

責められたり

誰かからの信頼を失うことはないから

守ることが難しいのだけど

 

自分を本当に成長させたいのであれば

将来こうなりたいから努力しよう

目標を達成するために毎日続けよう、、、とかとか

 

自分との約束を守り続けること大切で。

自分との約束を守り続けることは「自信」につながります。

 

 

一方で誰かと交わした約束を約束を守ることで、これまでの人生を生きてきたとも言えます。

誰かとの約束を守ること。

それは即ち「信頼」につながるのだと思います。

 

良質な人間関係には「信用」と「信頼」です

誰かとの約束を破ると、信頼がなくなり、人との繋がりを失ってしまうことを意味します。

 

約束を破るのは良くないのは誰もが承知な上で

では、単に約束を守ればそれで良いのかというとそうでもなくて。

約束には『守り方』があると最近思っています。

 

例えば、

約束したことだけを守れば良いという人もいれば

全力を尽くして約束を守ろうとする人もいる

約束したことよりも上回る成果を出して約束を守るとする人もいる

 

同じ『約束を守る』にもこのように様々な守り方があります。

 

最近、職場でもこのようなメッセージを発信しています。

枝葉の何をするのかの部分だけを理解するのよりも

それはなぜ必要なのか、根幹の部分を理解して取り組むのは

結果として大きな『違い』を生むことになります。

 

その違いはその人の「仕事力」とも言えます。

 

誰かの約束を守ったという意味では同じだけど

どこを見ているのにかによって

手にする信頼や人間関係、得られる仕事は大きく違ってきます。

 

また気持ち的にも

約束したことを守りさえすれば良いと思っている段階は

その約束事が受動的で実行することが義務になります。

義務になると面倒になって時間を短縮しようとか考えて

気づいたら形骸化してその時間が苦痛になります。

 

上回る成果を出したい!と考えを変えると

その瞬間から相手がどうしたら喜んでくれるかを想像して

ワクワクして楽しくなってきます。

 

1日の多くの時間を仕事に使っている人が大半だと思います。

ではその時間を苦痛のものにするのかワクワク楽しい時間にするのかは、

 

『約束の守り方』

 

次第。そんな気がします。

 

ALLOUT出来ましたか?

今日もお疲れ様でした☺️