人生は敗者復活戦!!

いろんな事を前に進む力に変えて『日々漸進』

9月1日(金)散歩中に考えたこと

こんにちは

昨日に続き今日もお休みです

今日も充実した1日を過ごしたいと思います。

 

昨日の夜は家の近所にある温泉に初めて行ってきました。

サウナにも入って流行りの『整う』を体験しました。

自律神経を整えるためにも月1くらいでいこうかな〜

 

今日は6時に起きて

トレーニングと

洗濯掃除を済ませて今に至ります。

 

f:id:tomo0716:20230901110740j:image

 

この席なら途中でプロテインを取り出しても

変な視線を感じることはないから安心。

今日から9月

どこか秋を感じるような気持ち良さがありますね☺️

 

さて、いつもトレーニングを終えた後

ジムから3分で帰宅できるところを

あえて遠回りして15分くらいお散歩する時間が好きなのですが、

 

今日のお散歩はふと

自分が今一番やりたい『チーム作り』

自分がチーム作りに興味を持ったキッカケについて考えてみました。

 

 

お散歩中ぼんやりと考えていたことを

もう少し言語化して自分の中に落とし込んでいきたいと思います。

 

振り返ってみると自分の中でずっと

「他者貢献」とか「繫り」みたいなものを大切にしてきたように感じます。

 

大学生の頃卒業論文のテーマに挙げたのは

『孤独死』でした.

自分的にはその時は何かこれについて論じたいという気持ちがあったわけでは

多分ないと思うのですが、

 

 

血縁関係とか地域の繋がりが薄れてきている現代社会においては

SNSなど自分で自分の属するコミュニティーを選ぶことができて、

これまでと違った新たな「繋がり」が生まれてきている

 

確かそんなことを書いた記憶があります。

 

その時は軽い大学生のノリで「孤独死」をテーマにしたつもりでしたが

潜在的に何かを大切にしようと思っていたのだと思います。

 

中学生の頃とかは体育祭とかの行事ごとは燃えるタイプ

“みんな“で何か目標に向かうのが楽しかった

クラス対抗の大縄とか全員リレーとか大好きだったな〜

 

自分の人格を作る上で一番影響を与えたのは

やはり野球というスポーツなのですが

 

野球を通じても

小学生の頃は優勝したかったし

中学生は覚えてないけど

高校生の頃は甲子園という分かりやすい目標があったし

大学生の頃もリーグ戦優勝という

絶対に譲りたくないような目標があって(結果どれも叶わなかったけど)

常にチームの中での役割があって自分の技量を磨き続けた経験がありました

 

チームの中の個人という強い意識を持ち続けたことで

・チームのために自分に何が出来るのか(他者貢献)

・目標に向かって繋がることを大切にしたい(繋がり)

という気持ちが叩き込まれたのだろうと思います。

 

そしてみんなで同じ方向に向かっている時の

あの『楽しさ』を知ってしまった。

 

そんなある種の青春みたいなものをこの年齢になっても追い求めているから笑

『チーム作り』に興味関心がいくのだと自分の中で合点がいきました!!

そしてそれは人の役にも立つことだと確信しています。

 

今、自分にとっての最重要ミッションは

新卒からお世話になった今の職場を

集団からチームに変えることだと勝手に使命感を持つことにしています。

 

こんな気持ちを持つようになったのは

8月からですが

“みんな“で目的と目標に向かって「本気」になる楽しさを伝える

のなら自分にも出来るのではないかと

 

気づいたら後輩ばかりの若い職場です

何か一つでも残せたら良いなと心から思います

 

その過程思ったこと感じたこと勉強したことを

このブログでも書いていきたいと思いますので

引き続きよろしくお願いいたします!