人生は敗者復活戦!!

いろんな事を前に進む力に変えて『日々漸進』

8月20日(木) 読書録 人は話し方が9割

ごきげんようです🙋‍♂️

今日は昨日読み終えた本の紹介。

 

人は話し方が9割

人は話し方が9割

  • 作者:永松 茂久
  • 発売日: 2019/09/01
  • メディア: Kindle版
 

 

良質な人間関係を築くためにはコミュニケーション能力って

必要不可欠なのは間違いない。

自分の話し方で次第で周囲に与える印象も変わり

人生に及ぼす影響も少なからずあると思う。

 

この本は文章も平くコミュニケーションの取り方が書いてあるので

2時間もかからずサッと読めたので良かった📝

会話とか人間関係がラクになるんじゃないかなと個人的には思う。

 

📙📙📙

以下、読書後のメモをコピーテイスト😅笑

 

○3つの大原則

・人は自分への関心が一番強い

・人は自分のことが分かって欲しい

・人は自分のことを分かってくれる人に好意を持つ

⇒相手に関心を持つこと。しっかり話しを聞くことで相手の自己肯定感を上げる(日本人は元々自己肯定感が低め)。相手自身を主役にすること。

                              ⬇️

「いかに話すか」よりも「いかに聞くか」 話し方とは聞き方である。

相手に関心を示して話しを聞くこと

相手を知る努力をすること

 

○聞き上手の3つの表情

・顔の表情

・声の表情

・身体全体の表情

笑顔で聞き、自分の感情を言葉に乗せ、身振り手振りを使ってリアクション

相手の話を広げる→拡張話法 6つのステップ 感嘆・反復・共感・称賛・質問

 

○コミュニケーションにおいては上手く話す必要はない。

何を伝えたいか、どういう意識で相手に接しているか

内面の本が大事

⇒心の在り方、想いやスタンスが滲み出る

 

○人を巻き込む

説得よりも自分が楽しむこと。「楽しそうな人には巻き込まれたくなる」という人間心理

説得されてするよりも

自分の意思で参加した方が意欲が高まる。

 

📙📙📙

本屋さんにはよく行くからいつも思うけど

コミュニケーションについて本て沢山置いてあるんだよね。

だから世の中にはそれに悩んでいる人がいるってことなんだろうね。

 

この本は

プレゼンする人に向けてとかでもなく

日常会話のことについて書かれているので

どんな人にも役立つはず。

目新しいことが書かれている訳でもないけれど

自分の心を磨くこと、心の在り方が相手に伝わるんだなと再認識。

 

相手の感情に寄り添いながらお話を聞く。伝える。

 

📙📙📙

 

本は読んだだけでは意味がないので

内容をしっかり行動に移して

インプットしたものをアウトプットしていきたいと思います。

 

今日も1日お疲れ様でした。

明日も良い1日になりますように。

 

おやすみなさい☺️